声変わり?変声期?ワンワン⇒みゃんみゃん |
最近、空の鳴き声が、変な声の時があります。
これには理由があり、
年を取って、今まで吠えないことも、吠える場面がすごく増え
鍋を持っても吠える時は、鍋をそばまで一度持っていき、見せて納得させたり
掃除機の時は、一緒に掃除機と動きたい空を
股ずれがひどくなってから、家の半分の掃除は、リビングで待たせます。
そうすると、一緒に動きたくて、吠えて訴える!
空の声は、結構高音で、力強く、ワンワン!吠えるので
吠えると掃除機を止めて、
ダメ!NO!
と怒ると、口を開けないようにして吠えます。
それがだんだんあの鳴き声を開発!
声変わりのよう。
本当はね、ワンって吠えたい鳴き声を
我慢して出来た新しい鳴き声でした。

昨日の病院の時、帰りはpapaしゃんが迎えに来てくれることになっていましたが
いくら連絡しても返事がありません。
これは、何かトラブルがあって、仕事が長引いているのか
会議にでも入っちゃったかなと
それなら、横浜に出ちゃおう!とバスに乗った途端電話
散髪していたそうです。
急いでバスを降りたところが、伊勢佐木町
伊勢佐木町の有隣堂で、プラプラしていて、お線香を買いました。
1,000円くらいから、5,000円以上の物が何段階かあり
1,000円のものと、5,000円の物は明らかに香りが違い
その間の物は、どれもさほど大きな差はない感じ。。。
このメーカーのお線香は、安くても、ほどほどいい香りのお線香
なので、一番安いのを買いました。
いい香り♪
たまには違う香りで、母も喜んでくれるかな。

ついでに、前から危険だから、替えなきゃ替えなきゃと思っていたお香立て
(奥のウサギが、今まで使っていた立てる所が溶けたようなっている)
お線香が、あちこち安定せず、灰が散らかったりしていたけど、
普段の生活の中で、あまりお香の売っている場所に行く事がないので
ずっと細心の注意を払いながらのお線香でした。
何故か有隣堂に売っていた。
というか、お線香売っている自体も不思議ではありますが。。。
母の好きそうな絵柄を選びました。
これで、安心して、お線香が立てられます。

これ、王子様ロードで、うんPした後
王子様ロード敷き直し待ち

敷いてやると、リビングに戻りますが

こんなになっちゃいます。

台所へ行っても、どこへ行っても、
マットを一緒に運ぶ空ちゃんです。
明日は、近所のスーパーが、開店4周年記念で
トマトバイキングが!?
なんだかわかりませんがトマト大好きなので、行ってみたいと思います♪
今日もお立ち寄り、ありがとうございました。

にほんブログ村